ハードディスクの基礎知識と故障について

ハードディスクの基礎知識と故障について

ハードディスクの基礎知識と故障

ハードディスクは消耗品

まずハードディスクが消耗品という事を理解する必要があります。
パソコンは複数のパーツ(部品)が集まってできていますが、その中でもっとも故障が多いもの、それはハードディスクです。
なぜハードディスクの故障が多いのでしょうか。

まず、ハードディスクの中にはプラッタと呼ばれる円盤が入っています。
そこにヘッドと呼ばれる装置があります。
レコードに例えるとわかりやすいと思います。(プラッタ=レコード部分、磁気ヘッド=針)
データはその円盤の中に格納されています。データの読み書きを行うとき、磁気ヘッドが動き円盤にデータを書き込んだり読み込んだりします。

そして、パソコンの電源を入れてから、電源を切るまでハードディスクは殆ど休まず動いています。

ハードディスク内の磁気ヘッドとプラッタの距離はおよそ2nm

磁気ヘッドとプラッタはレコードのように針がレコードに触れているわけではありません。
磁気ヘッドとプラッタの距離は2nmです。2nmといわれてもぱっとしないと思います。
この2nmという距離は、タバコの煙の粒子よりも短い距離です。
1mmの100万分の1です。とにかくプラッタと磁気ヘッドの距離は殆ど無い事がわかります。当然ですが、肉眼で確認することはまず無理です。

ハードディスクは衝撃が苦手

ハードディスクのプラッタと磁気ヘッドの距離がとても短いという事は、ちょっとした衝撃でも、ヘッドとプラッタがぶつかってしまうという事です。
ぶつかってしまえば、磁気ヘッドが壊れる事もありますし、プラッタに傷がついてしまう事もあります。
ハードディスクのプラッタは1分間に5400回転~15000回転以上の高速で回転していますので、少しぶつかっただけであっても壊れてしまいます。

ハードディスク故障には論理障害と物理障害がある

論理障害は、機械的には壊れていないが、データが壊れてしまった状態を指します。
パーティションが壊れた、OS(Windows)が壊れて起動できなくなった、ウイルス等の感染、マスターブートレコード、パーティションテーブル、ブートセクタがおかしくなっても論理障害に該当します。
外付けハードディスクやUSBメモリで論理障害が発生した場合、「フォーマットしますか?」というメッセージが表示される場合がある。
「はい」を押せば、フォーマットして使えるようになるが、データは何もなくなってしまうので注意が必要です。(フォーマットしますか?と表示されたとしてもデータを救出する事は可能です)

物理障害は、機械的不具合を指します。
データの読み書きに時間がかかる
キキー、カリカリ、カッカ、キュンキュンなど異音が発生する
ハードディスク本体が熱くなる。
重度の物理障害になると、ハードディスクが認識されない、電源が入らない、電源が入ってもすぐに電源が落ちてしまうなどの症状が発生します。

バックアップの重要性

ハードディスクの中に入っている大切なデータ。
このデータはハードディスクの論理障害でも物理障害でも失ってしまう可能性があります。
そして、前兆無くある日突然データが無くなる事もあります。
ウイルスでデータが壊れてしまう可能性もありますし、間違えて大切なデータを消してしまう事もあるかもしれません。
ハードディスクが物理的に壊れてしまう事もあるかもしれません。
今は外付けハードディスクがあります。外付けハードディスクを含め、複数の場所にバックアップを取ることを強く勧めます。

ハードディスクが壊れた場合、データ復旧料金ってどのくらいかかるの?

論理障害は4万円~、論理障害は6万円~という価格帯が一番多いかと思います。
ハードディスクの容量や、障害の内容によって料金が異なってしまいます。
特に物理障害の場合、軽度であれば価格も比較的低価格で対応できますが、重度の物理障害の場合、磁気ヘッドの交換などが必要なケースもあります。
そのような場合は、チリひとつ入らないクリーンルームで作業しなくてはなりませんのでどうしても高額になってしまいます。
15万円~40万円くらいが多いようです。(クリーンルームで作業するような重度物理障害)
こうなる前にバックアップを取ってくださいね。
データが復旧できない事もありますから・・・

ハードディスクの寿命はどのくらい?

一概には言えませんが、過去の修理依頼から考えると、大体3年でしょうか。
それこそ1年ちょっとで故障するケースもありますし、5年使っていても壊れないものもあります。
また、正常に動いていても、ちょっとした衝撃によりハードディスクがクラッシュしてしまうという事もあります。

ハードディスクが故障した場合の修理費用はどのくらい?

メーカー修理であれば3万円前後だと思います。
当店であれば半額程度です。
自分で交換できれば、さらにその半額で可能です。
ただ、自分で交換した場合、交換後にOSの再インストールや復旧が必要です。

パソコン用語辞書


関連記事

友だち追加
LINEからも相談できるようになりました。
【パソコン持込先】
133-0065 東京都江戸川区南篠崎町5-10-17
最寄り駅:都営新宿線瑞江駅
最寄りバス停:(京成バス)王子マテリア

当店では下記のOSも対応しております。
・Windows98
・Windows2000
・WindowsXP
・WindowsVita
・Windows7
※故障内容によっては、部品が手に入らない場合もございます。
メーカーで断られてしまったパソコンや自作パソコンなども対応致します。
 
お持ち込み対応は夜23時まで対応致します。
※事前に予約をお願いいたします。
公式LINEからでも訪問予約は可能です

■修理・トラブル対応に関する事前相談は下記からどうぞ 0120-49-8589(固定電話から)
050-3574-5678(スマホ/IP電話等)
※対応中で電話に出られない場合もございます。
折り返し致しますが、メッセージを入れて頂けると助かります。
その際、機種名と症状も吹き込んでいただけるとスムーズです。
公式LINEからもどうぞ
 
※パソコンの状況を悪化させてしまったりする可能性があるため、技術的な電話サポートは行っておりません

 
■宅配修理 全国対応致します。
パソコンの梱包方法が分からない
発送するにはどうしたらいい?
そんな時はお気軽にご連絡ください。
 
返送時の送料/代引き手数料は当店が負担いたします。
(診断のみの場合は、送料/代引き手数料がかかります)

 
■営業時間/問い合わせ方法
店舗持込:8:00~23:00
※予約制のため、お持ち込み前にご連絡願います。
出張対応:9:00~18:00

 
■お支払い方法
・現金
・銀行振込
・請求書払い(事前にご相談願います)
・代引き(現金のみ)※宅配修理のみ
・各種クレジットカード
・PayPay

 
■不要パソコンのお引き取り
当店までお持ちいただければ、
不要のパソコンを無料でお引き取り致します。
(事前にご連絡をお願いいたします)

ページ上部へ戻る