朝8時から夜23時まで営業|店舗持ち込み可|江戸川区のパソコン修理|データ復旧|トラブル解決|5000件以上の対応実績|お急ぎ対応・事前相談無料
受付時間8:00~23:00 年中無休 土日祝日も対応致します。まずはお電話ください(0120-49-8589)

朝8時から夜23時まで営業|店舗持ち込み可|江戸川区のパソコン修理|データ復旧|トラブル解決|5000件以上の対応実績|お急ぎ対応・事前相談無料

お問い合わせ
電話予約
ともだち追加
アクセス
・リアとサトの役立ち解説

ワンクリック詐欺対策

ワンクリック詐欺対策

[c_img chara=”ria”]サト、ワンクリック詐欺って知ってる?
特にアダルトサイトでお金を騙し取る詐欺のことなんだけど

[c_img chara=”sato”]うん、しってるしってる。
年齢確認(18歳以上ですか?)的なものをクリックすると
会員登録が完了しました。
何日までに、サイト利用料金○○円を支払ってください。
支払いが確認できない場合、法律に基づいて対応いたします。
って脅してくるやつだよね?

[c_img chara=”ria”]今回は、そのワンクリック詐欺の対策を紹介するね

ワンクリック詐欺の手口

[c_img chara=”ria”]ワンクリック詐欺で良くあるパターンを紹介するね。
○○日使い放題
支払期限が3日以内など極端に短い
あなたは18歳以上ですか?YES NOでYESをクリックしたら
即会員登録が完了しましたなどのメッセージが表示される
支払いが確認できない場合、延滞金○○が発生し
割引料金でのご案内が出来なくなります。などの脅し文句
更に、裁判や法律に基づいての処置しますとか
職場や家族に迷惑がかかりますよ。そのような脅し文句が多いです。

[c_img chara=”sato”]これって、当事者が周りに相談できなくする為だよね?
周りの人に相談することで、詐欺だとわかる場合もあるし
時間を置けば冷静になれる。
そうなる前に、お金を巻き上げてしまおうと考えているんだね。

[c_img chara=”ria”]うん。まったくその通りよ。
あと最近多いのはスマホのアプリを使った詐欺も多いわ。
たとえば無料アダルト画像見放題アプリがあったとする。
通常スマホにはインストール時に、どこにアクセスするか
アクセス先が表示されるの。
そこに、通常の機能と関係ない部分にアクセスがあるものは
危険よ!たとえば、普通のゲームなのに
電話帳等の個人情報にアクセスって書いてあったら
もしかしたら、気がつかないうちに電話帳のデータが
抜き取られる可能性もあるんだ。

スマホアプリのアクセス要求に気をつけて!

[c_img chara=”sato”]次へのアクセスが必要ってこれ?次へのアクセスが必要

[c_img chara=”ria”]うん それそれ。
今回の画像には書いていないけど、電話帳にアクセスとか
そういうのが書いてあったら気をつけないといけないね。
googlePlayにおいてあるアプリケーションだって
すべてが安全だとは言えないから気をつけてね!

[c_img chara=”sato”]もし、引っかかっちゃったらどうしたらいいの?
こっちの個人情報を持ってるって言われたら
やっぱり不安になるよー

[c_img chara=”ria”]まず、スマホ等のアプリケーションからの場合は
場合によってメールアドレスや電話番号を抜き取られている
可能性もあるの。たとえば、登録が完了しました。
お客様の電話番号はXXX-XXXX-XXXXですとか
メールアドレスはXXX@XXX.XXXとか
画面に出ている場合は、詐欺団体にデータが送られてしまった
可能性があるわ。
そんな時は、メールアドレスを変更したり
電話番号を変えたりするのが一番かな。
メールも電話もとにかく無視し続ける事が大切
迷惑メールの設定や、着信拒否設定をするのがいいわね。
ただし、着信拒否をしても違う番号からかかってくる
可能性があるわ。

こっちの連絡先は教えちゃダメ!

[c_img chara=”sato”]電話番号や、メールアドレスなどは
こっちから絶対に教えちゃダメってことだね!
間違えて登録した方はコチラから連絡くださいって
あれも危険?

[c_img chara=”ria”]もちろん、あれは問い合わせをさせることで
こちらの電話番号やメールアドレスを知ろうとしているの。
他にも、IPアドレスを取得しましたとか表示が出るけど
IPアドレスを抜き取られたところで、向こうから調べることは
出来ないから安心してね。

[c_img chara=”sato”]後ろめたい気持ちを利用してお金を騙し取る
なんて最低だな!万が一そんな画面が出ても放置が一番だね

[c_img chara=”ria”]そうだね。ただ、パソコンの場合大抵何かのソフトが
パソコンにインストールされてしまうことが多いから
再起動しても請求画面が毎回出てくる事もあるわね。

個人情報的なものの表示は、ただの脅し文句

[c_img chara=”sato”]お客様情報ってどういうのが表示されるの?
住所や電話番号の情報が相手に渡っていないけど。

[c_img chara=”ria”]そうね。実際にわざとクリックしてどのような
不安を煽る文言が出てくるか調べてみたわ。
大抵がお客様情報もしくはお客様PC情報とタイトルに書かれているわね。
ただ、情報=個人を特定するという意味ではないわね。
あくまでも情報だから、不安がることはないわ。
後、不安を煽る色を使ってくるわね。
大抵 黒、赤、黄色の構成が多いみたい。警告カラーっていうのかしら。
登録完了日 20××年○月○日 ○時○分○秒
ご利用料金 ○○○円 支払期限20xx年○月○日(大抵登録完了日から1週間以内)
利用動画の履歴の表示やお客様のIPアドレス
大抵IPアドレスの近くに、IPアドレスは「接続機器を特定」する
インターネット上の「住所」です。
これで住所が相手に知れ渡った大変だ。と焦らせ
お金を払わせようとするの。その近くにもおそらく、
色々な英語がずらずらと表示されている事でしょう。
でも、その中に個人の電話番号や住所はあるかな?
簡単に個人情報(電話番号や住所)が相手に知れ渡ってしまったら
それこそ大変な問題よ。
大抵のワンクリック詐欺は、mshta.exeやmshost.exeを悪用しているの。
もともとこれらのファイルはWindowsのファイルよ。
regeditを使える方であれば、大抵
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run もしくは
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\RunOnce
あたりにデータが書き込まれているわ
ここら辺を調べるとわかると思う
regeditを使える方以外はやらないほうがいいです。
場合によってはパソコンが動かなくなってしまいますから。

[c_img chara=”sato”]色々な方法があるから気をつけなきゃいけないね。
一ついえるのは、電話やメールを絶対におくっちゃダメ!って事だね

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

PAGE TOP