電源を入れると変な画面になる/ドスパラ BTO

メーカー名 ドスパラ
パソコンタイプ デスクトップパソコン(タワー)
機種名/型番 BTO
修理対応方法 宅配修理
故障/トラブル内容 電源を入れると変な画面になる

PC修理対応:電源を入れると変な画面になる/ドスパラ BTO/デスクトップパソコン/宅配修理
【写真はイメージです。】

パソコン故障/トラブルの概要

今回のご相談は、主にCADで使っているBTOパソコンが突然起動しなくなってしまい
電源を入れると、写真のような画面になってしまうとのご相談を頂きました。

この画面になってしまう前、パソコンの動きが遅くなり
使用中にフリーズしてしまったり、エラー画面になってしまう事もあったそうです。

診断を行い原因の特定

今回はパソコン本体だけ店頭にお持ち込みいただきました。

症状から考えますと、ハードディスク/SSD故障の可能性が高いことから
ハードディスク/SSDの診断を行います。

まずは、ハードディスク/SSDに異常が無いかを調べていきます。
診断の結果、ハードディスクに異常がある事が分かりました。

パーティション(Cドライブ)が破損している事もわかりました。

パソコンの修理やトラブル対応

今回のようにパーティション(Cドライブ)が破損しているハードディスク故障の場合は、
ハードディスクの状態もあまりよくないケースが多いです。

このような場合、パソコンを何度も起動していると症状が悪化するケースもございます。
これ以上悪化する前に、故障ハードディスクの情報を別の装置にすべて移していきます。
(読み取れない領域はスキップします)

その間にパソコンの修理を行っていきます。
新しいハードディスクをパソコンの取り付けて、Windows10のインストールを行っていきます。
インストールが完了した後は、デバイスドライバのインストールを行います。

別の装置に移したハードディスクのデータから、データの復旧を行っていきます。
ハードディスク故障によりパーティション情報が失われた場合であっても、データが復旧できるケースはあります。
(ハードディスクの故障で、読み取れない領域にあるデータは失われてしまいます)

読み取れるデータを復旧していきます。
今回のケースでは、Windows10システムの一部は失われてしまっていたものの
ユーザーデータはほぼ無事でした。

復旧データは修理したパソコンに戻して、ハードディスク交換修理とデータ復旧の完了です。
今まで使っていた環境をすべて戻すことはできませんでしたが、デスクトップ、ドキュメント、ピクチャ等
今まで入っていた場所にデータを戻すことができました。

当店でご案内できる対応

今回のような症状(起動すると変な画面になってしまう)場合でも、復旧できるケースがあります。

ハードディスクノ状態があまりよくなく、今まで使っていた環境に戻すことはできませんでしたが
データは無事復旧できました。

もちろん、ハードディスクの故障状況によってはデータが復旧できないケースもございます。
ハードディスクに不具合が生じている場合、システムの修復や復元、リカバリや初期化
これらを行うと、ハードディスクに負荷がかかってしまい
データの救出は復旧ができなくなってしまう場合もございます。

今回は、ハードディスクの交換修理とデータ救出/復旧でした。

あれ?故障?トラブルかな?と思ったらまずはご相談ください

急なパソコントラブルや故障で、どうしたらいいかわからない事も多いかと思います。
パソコンを修理する場合にどの程度費用が掛かるのか とか
今までの環境に戻せるのか、データだけ救出できるのかも気になる所だと思います。

どうぞ遠慮せずお気軽にお問い合わせください。
きっとお役にて立てると思います。
その上で修理やデータ救出など、ご検討いただければと思いいます。

関連記事

友だち追加
LINEからも相談できるようになりました。
【パソコン持込先】
133-0065 東京都江戸川区南篠崎町5-10-17
最寄り駅:都営新宿線瑞江駅
最寄りバス停:(京成バス)王子マテリア

当店では、メーカーで修理・対応を断られてしまった
旧OS搭載のパソコンも対応致します。
・WindowsXP(もっと昔のOSも対応可)
・WindowsVita
・Windows7
(部品が手に入らない場合もございます)
 
自作パソコンやメーカーパソコンをカスタマイズしたものも対応致します。
 
お持ち込み対応は夜23時まで対応致します。
※お持ち込みをご希望の場合は、来店前にお電話願います。
(ご予約/混雑状況によりご案内できない可能性もあるため)

 
■パソコン故障/トラブル時の無料相談先
買い替え?修理?どうしたらいいかわからない場合のご相談はお気軽にどうぞ。
(相談したから依頼しなきゃいけないなんて、考えないでくださいね)
困ったときはお互い様です!
 
0120-49-8589(固定電話から)
050-3574-5678(スマホ/IP電話等)
※対応中で電話に出られない場合もございます。
折り返し致しますが、メッセージを入れて頂けると助かります。
その際、機種名と症状も吹き込んでいただけるとスムーズです。
 
問い合わせフォーム
Line、Googleメッセージも利用可能です。
 
※パソコンの状況を悪化させてしまう可能性があり
責任が取れませんので技術的なアドバイスは行っておりません。

 
■訪問対応エリア
江戸川区/葛飾区/足立区/江東区(一部エリア)
市川市/浦安市/船橋市/習志野市/松戸市/流山市/野田市
三郷市/吉川市/八潮市
※上記以外でも対応できるケースがございます。
何らかの事情でお持ち込み/発送が難しいケースはお気軽にご相談ください。

 
■宅配修理 全国対応致します。
パソコンの梱包方法が分からない
発送するにはどうしたらいい?
そんな時はお気軽にご連絡ください。
 
返送時の送料/代引き手数料は当店が負担いたします。
(診断のみの場合は、送料/代引き手数料がかかります)

 
■営業時間/問い合わせ方法
店舗持込:8:00~23:00
※予約制のため、お持ち込み前にご連絡願います。
出張対応:9:00~18:00

 
■パソコン修理/対応可能トラブル
・パソコンの電源が入らない
・パソコンが起動しない
・メーカーロゴから進まない
・自動修復から復旧しない
・ブルースクリーンが発生する
・動きが遅い/フリーズする
・インターネットトラブル
・メールトラブル
・パソコンに液体をこぼしてしまった
(液損対応)
・プリンタートラブル
・スマホ/タブレットに関するトラブル

 
■診断にかかる日数
パソコンの状態によりお時間がかかるケースもございます。
基本的には即日~ と考えていただければと思います。
お持ちいただいたその場で、診断できる事もあります。
(パソコンの状態により、診断にはお時間を頂く場合がございます)
 
※対応中は電話に出られない場合もございます。
折り返しさせて頂きますが、メッセージを吹き込んでいただけると助かります。

 
■新しくパソコン購入時のサポート
・パソコンの初期設定
・旧パソコンからのデータ移行/環境設定
・プリンター接続設定
・Wifi(ルータ)設置/設定

 
■料金等
出張料金:¥3300
診断料金:¥3300
分解診断:¥5500~¥8800
 
液損分解診断:¥8800~¥13200
(機種や状況によります)
 
その他料金につきましては、
料金表をご参考願います。

 
■お支払い方法
・現金
・銀行振込
・請求書払い(事前にご相談願います)
・代引き(現金のみ)※宅配修理のみ
・カード(Visa/MasterCard)
・PayPay

 
■不要パソコンのお引き取り
当店までお持ちいただければ、
不要のパソコンを無料でお引き取り致します。
(事前にご連絡をお願いいたします)

ページ上部へ戻る