江戸川区 瑞江駅パソコン修理|Windowsが正常に起動しない
東京都江戸川区 瑞江駅 パソコン修理・トラブル対応事例
目次
江戸川区 瑞江駅パソコン修理|HDD交換・システムの復旧
NECのデスクトップパソコンの調子が悪く、Windowsの動作も遅いとのご相談を頂きました。1週間ほど前から動きが悪くなり、とうとう起動できなくなってしまったとの事。
データのバックアップがある為、必要であればそこから復旧できる
状況が悪化し、動きが遅い、アプリケーションが起動できない、起動、シャットダウンに時間がかかる、とにかくマウスカーソルがクルクルしてしまう症状の為、ハードディスク故障の可能性あり
NECデスクトップ Windowsが正常に起動しないのパソコン故障・トラブル診断
まずは修理や対応を行う上で、原因を特定しない事には何もできません。
Windowsが正常に起動しないとの事でしたので、まずは原因を特定していきます。
症状からハードディスク故障の可能性が高いと判断
まずは、ハードディスクの健康状態を確認します。
・・・不良セクタを含めてハードディスク異常が確認できました。
ハードディスクに問題が生じている場合は、ハードディスク交換以外に方法はありません。
また、ハードディスクを交換する場合、データも無くなってしまう為
事前のバックアップが重要になってきます。
(バックアップが無くても、データの救出や復旧ができる場合もあります)
NECデスクトップ が正常に起動しないのパソコン故障・トラブル対応
ハードディスクの故障が確認された為、ハードディスクの交換を行いました。
もともと500GBのハードディスクでしたが、今回は1TB(1024GB)のハードディスクへ
ハードディスク交換後、交換した新品のハードディスクに異常が無いかをまず確認します。
ハードディスクが正常に認識され、問題がない事を確認したら
バックアップデータから復旧を行います。
今回は、外付けハードディスクにバックアップイメージが作成されていた為、完全な状態に復元する事ができます。
・・・・・・・・バックアップデータからWindowsの復元に3時間くらいかかりましたが
正常に復元を行う事ができました。
一部アプリケーションで再度ライセンス認証を求められた現象もありましたが、すべて解決
メールデータも、アカウントも問題なし!
パソコンは使っていると中にホコリがたまるので、その清掃も行いました。
写真ギャラリー

ハードディスクは1TBの物に交換します。

デスクトップタイプは地面に置くとホコリをたくさん吸い込みます

ファンやケーブル、電源ユニットの中は特にホコリがつきやすい

パソコンの中にホコリがたまっていくのはパソコンの宿命でしょうか

エアーを使ってホコリを飛ばしていきます。
ご自身でやる場合、あまり出力を上げるとパソコンを壊してしまうので注意!!

CPU冷却ファンやヒートシンク部分は、とくにホコリが付着しやすいです。
エアーで清掃していきます。

ホコリ最大の貯蔵庫、電源ユニットです。
ショートの原因にもなる為、丁寧に清掃をしていきます。

故障したハードディスクを取り出し、新しいものに交換を行います。

新しいハードディスクに交換し、バックアップデータから復旧を行いました
Windowsトラブル・修理・ハードディスク・データ救出・サポート詐欺、ウイルス対策等
幅広く対応しております。
また、メーカーでは修理を断られてしまったトラブルの対応なども可能でございます。
どうぞお気軽にお電話ください。
【江戸川区 瑞江駅パソコン故障・トラブル対応】
- パソコンの電源が入らない
- 電源は入るのに画面に何も映らない
- メーカーロゴが表示されない
- メーカーロゴから進まない
- Windowsが起動できない
- 起動するとBIOS画面になってしまう
- 電源が突然落ちてしまう
- 画面が突然乱れてしまう
【江戸川区 瑞江駅Windowsトラブル対応】
- Windowsを起動していますから先に進まない
- Windowsの起動に時間がかかる
- Windowsの動きが遅い!
- Windows起動後にフリーズして動かなくなってしまう
- Windows起動中にエラーが発生して再起動を繰り返す
- 修復画面が毎回表示される
- Windowsアップデート後、正常に起動しなくなってしまった
【江戸川区 瑞江駅HDD関連トラブル対応】
- 外付けハードディスクを接続してもエラーが表示される
- 外付けハードディスクのデータを削除してしまった
- 外付けハードディスクをパソコンに接続しても認識されない
- HDDからデータが消えてしまいデータ復旧を行いたい
- HDDの容量をアップしたい
- HDDが壊れる前に交換したい
【江戸川区 瑞江駅インターネットトラブル対応】
- インターネットに繋がらない
- インターネットの速度が遅い
- インターネットがよく切れてしまう
- メールの送受信ができなくなってしまった
- メールを開くとエラーが表示される
【江戸川区 瑞江駅サポート詐欺、ワンクリック詐欺、迷惑ソフト】
- お使いのパソコンはウイルスに感染しましたと表示される
- サイト料金を〇〇日以内に支払えと画面に表示される
- パソコンを起動すると、よくわからないソフトが立ち上がる
- お使いのパソコンにエラーがありますと表示される
- パソコンデータが〇〇秒後に壊れますと表示される
- その他、身に覚えのない料金請求の画面が表示される
パソコン故障・トラブル発生時に自分でできる対応方法
パソコンの電源が入らない場合の自分でできる解決方法
- 電源ケーブルが正しく刺さっているかを確認する
- 電源ケーブルやバッテリーの抜き差しを行う
- その他、ケーブル等が正常に繋がっているかを確認する
- 電源をすべて外して10分ほど放置→その後電源を接続し起動(放電)
上記を行っても改善しない場合は、機械的故障の可能性が高いです。
Windowsが正常に起動できない場合の自分でできる解決方法
※Windowsが正常に起動できない場合、ハードディスク故障の可能性もあります。
データのバックアップが無い場合はお勧めできません。
- セーフモードで起動してみる
- パソコンを再起動してみる
- スタートアップ修復を行う
- システムの復元を行う
※ハードディスク故障が原因の場合、上記作業を行う事によりデータが壊れてしまう可能性があります。必ずハードディスクが壊れていないかを確認してから行ってください。
インターネットが繋がらない・途切れる場合の自分でできる解決方法
- 電波状況を確認する
- ルーターを再起動する
- LANケーブルの抜き差しを行う
- 症状が出ているパソコン、スマホを再起動する
- 自分が使っているエリアで通信障害が発生していないかを確認する